忍者ブログ
現在、ヨーロッパ旅行紀を更新中。 記事内の画像の扱いについて。 管理者撮影分については、コピー、二次使用、無断使用等は自由です。 Now I 'm uplaoding my euro tour.Copy Left.
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さらに、ライトアップされた建物がみたかったので《パンテオン》まで歩いた。
上り坂だなんて知らなかった。
坂の下に漫画喫茶があって、パリの若者が「ドラゴンボール」を読んでいた。
「ソルボンヌ」や「パンテオン」の方がすごいと思うが、なかなか上手くいってないね。
ソルボンヌ大学に忍び込んでもみたけど、まだ授業やってた。

さすがに疲れた。
明日足が動くか不安だった。
この夜のことはよく覚えていない。
PR


もう足は限界だったけど、日が沈む前に間に合いそうだったから、
《アラブ世界研究所》まで足をのばしてみた。
でも、やはり太陽光線の入り方をみるべきだろう。
この時間でも、建築関係の人っぽい人や学生が何人かいた。


自由・平等・友愛と書いてある。すなおにいい精神だ。
パリは8:30でも明るかった。


こっちはネオ・ルネサンスの市庁舎。
非常にデザインの密度が高い。
セーヌ河まで歩いてきた。
カメラで写してもしょうがないくいらい夕陽がきれいだった。

 

これは最高裁。
ロマネスク、バロック、ゴシックの折衷主義。





忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mklbrs
性別:
非公開
自己紹介:
30代
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
イギリス 旅行記ランキング 参加中