現在、ヨーロッパ旅行紀を更新中。
記事内の画像の扱いについて。
管理者撮影分については、コピー、二次使用、無断使用等は自由です。
Now I 'm uplaoding my euro tour.Copy Left.
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お金が無くなった。
で酔っていた。 だから、そのことも1、2分歩いたら忘れたようだ。 屋台のアイスを買おうとして、お金が無いのに気づいて、アイス屋に迷惑をかけた。 どこをどう通ったかおぼえていないけれど、フラフラとヴァンドーム広場まで歩いた。 リッツ・ホテルについた。 ヴェルサイユ宮をみたホテル王リッツさんが、「うちもあんな風にやってくれ」と マンサールに依頼して建てさせたものだ。 『ダヴィンチ・コード』でトム・ハンクスが泊まったホテル、といったほうが 今ならとおりいいか。 円ならあったからユーロに替えてもらった。 バーにいった。 中庭に通された。 コーヒーも紅茶もメニューにみつけられなかったので、 「アレクサンダー」をたのむ。 ギャルソンが「good choice」などといっているが、 朦朧としていた。 ピーナッツやらバナナチップやらの入ったお皿に、 小鳥がやってきたのが、おもしろかった。 この夜のいちばんの思い出。 客層は各国のブルジョワだろう。 日本人の成金も2組ほどいた。 真面目そうな黒人ビジネスマンと派手な金髪女のカップルもななめ前にいたけれど、 勘定のあと、トイレに席をたったその女性は、もどってこなかった。 東洋系の若い小柄なギャルソンがせかせかと一番よく働いていた。 「おれもいま、君とおなじくらい労働してるぜ」とぼくはつぶやいた。 カクテル1杯14ユーロ。 あたりがだんだん暗くなってゆく。 ホテルでTVをつけると、 サルコジとロワイヤルがライブで討論している。 フランス語はほとんど聞き取れないが、 眺めているだけでも平行線であることがわかる。 パリは、きょうもすばらしかった。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(08/01)
(07/26)
(07/26)
(07/26)
(07/26)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
mklbrs
性別:
非公開
自己紹介:
30代
ブログ内検索
最古記事
(05/10)
(05/10)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
|